Lelele 日本で、バイリンガル育児をする

日本でバイリンガル育児中。娘のことばの成長を記録しています。

Lelele worldは移転しました。

『塵も積もれば山となる』って英語で何て言う?

こんにちは!旅と英語についてのブログを書いていますLeleleです。!

日本語で話をしていると自然と出てくる『塵も積もれば山となる』ということわざ。

英語で何という?と聞かれると、英語でもこの表現はあるのかな?となりませんか?

ビジネス英会話

ことわざの『塵も積もれば山となる』は英語で何て言う?

日本語の意味はこちらをからどうぞ『塵も積もれば山となるとは - コトバンク 

Many drops make a shower

たくさんの水滴がシャワーを作る

 

言い回しは違いますが、どちらも「コツコツと小さなことでも、積み重ねれば大きな力になる。」といった意味になりますね。

 

言語も違えば文化も違う中でも、根本的に大事なことや、考え方は同じことも多いようですね。

 

ここまで読んで頂きありがとうございました!!

これからも、使える英語をアップしていこうと思っています!

 

『棚からぼたもち』って英語で何て言う?

こんにちは!旅と英語についてのブログを書いていますLeleleです。!

日本語で話をしていると自然と出てくる『棚からぼたもち』ということわざ。

英語で何という?と聞かれると、英語でもこの表現はあるのかな?となりませんか?

ビジネス英会話

ことわざの『棚からぼたもち』は英語で何て言う?

日本語の意味はこちらをからどうぞ『棚から牡丹餅とは - コトバンク

Pennys from heaven

天国からペニー(イギリスの通貨)

 

おしゃれな響きですね。

 

windfall

という単語も、「風で落ちた(熟した)果実」という意味で、『棚からぼたもち』としても使うことができます。

 

好きな方を好きな場面で使ってみてくださいね!

 

ここまで読んで頂きありがとうございました!!

これからも、使える英語をアップしていこうと思っています!

 

チチカカ湖(Lago Titicaca)コパカバーナ(Copacabana)は南アメリカの穴場スポット!

こんにちは!!ドイツ人の夫と南米バックパックの旅をしてきたLeleleです!

 

この記事では、チチカカ湖での訪れて素晴らしかったスポットを紹介しています。

また、訪れた際に、ボリビアのラパスからチチカカ湖へ向けてバス移動で起きた思いがけない波乱があったので、その体験も綴っています。

ペルーとボリビアの間にまたがるチチカカ湖(Lago Titicaca)を目指して

コパカバーナから見たチチカカ湖

コパカバーナから見たチチカカ湖

チチカカ湖(Lago Titicaca)

チチカカ湖は、ペルーとボリビアの国境をまたがる淡水の湖です。

ペルー側のプーノが日本人にはよく知られている印象ですが、ボリビア側はコパカバーナも魅力的なチチカカ湖の街です。

 

また、他の湖と違うところは、標高が3810mの高地にあります。

南米大陸アンデス山脈付近の国々を旅していると、標高が高いことにも慣れてきてしまいますが、ここでは湖までもこんな標高のところにあります。

ラパスからバスでボリビアチチカカ湖の街、コパカバーナ(Copacabana)へ

ラパスには約20日間ほど滞在していました。

そろそろ移動しようということで、次の旅先はコパカバーナです。

 

Titicaca Busで向かいます。

ラパスからはコパカバーナまではバスで約3時間という距離です。

順調に走ったところでチチカカ湖に着き、橋がないので乗客は降りてバスと別船でチチカカ湖を渡ります。

チチカカ湖をボートで渡って先に進みます

チチカカ湖をボートで渡って先に進みます

と、ここで予想外の展開です。。。

 

まだ、国境は変わっていないボリビア内なのですがパスポートを見せるオフィスがありました。

何も問題なければ、すんなり湖を渡り終わり、また同じバスに乗り込む流れなのですが、私たち、ボリビアに滞在できる期間を2日間過ぎてしまっていたのです!!

 

ラパスで、私の相方マテオがサルモネラ菌に侵されてしまい、予想以上に長く滞在していたことで、滞在期間を超過していたことに気づかなかったのです!!

 

ボリビアのビザなしで滞在できる期間などは、こちらの記事をどうぞ!

ボリビアに行く前に知っておきたい6つのこと - Lelele world

 

と、足止めを食らっているうちに、私たちのバックパック(貴重品以外、全荷物が入っています)を乗せたバスが出発していくではありませんか!!!!!!

 

ちょうど、足止めを食らっていると伝えに行こうとしたところだったので、走って追いかけて間一髪でバスを止めることができました。

ドライバーにビザのことでごたついていると伝えると、「待てない」とあっさり言われ、私たちの荷物を降ろして行ってしまいました。。。

 

待ってくれるとも期待していなかったけれど、、、

荷物積んだまま、確認もせずに行こうとするとは、、、

 

一つ10kg以上あるバックパックを両肩に下げて、勇ましくマテオのところに戻った時は、私がヒーローに見えたとマテオは笑っていました。

 

さて、このビザ問題は、超過していたのは2日間だけったのでペナルティとして少しお金を払えば大丈夫でした。(いくらかは忘れてしまいました。。。たしか、2000円くらいだったような。。)

 

そこからのコパカバーナへのバスも、乗り合いのミニバスに乗ることができて、運賃も安く無事つけたので、終わりよければすべてよしという感じでした。

ミニバスに乗り、コパカバーナへ向かいます

ミニバスに乗り、コパカバーナへ向かいます

ミニバスは、定員いっぱいになるまで出発を待つシステムなのでいっぱいです。

コパカバーナまでの道中
コパカバーナまでの道中2
コパカバーナまでの道中3
コパカバーナまでの道中

コパカバーナ(Copacabana)散策

ビュースポットはカルバリオの丘(Cerro Calvario)からがおすすめ!

コパカバーナのビュースポット、Cerro Calvarioからの景色

コパカバーナのビュースポット、Cerro Calvarioからの景色

チチカカ湖コパカバーナと言えば、この景色。

すでに標高が高い(3800m)ですが、そこからまた山を登りやっとみられる景色です。

 

道もとても急で息が上がります。

ゆったりと時間をかけて登りましょう!

Cerro Calvario道中

Cerro Calvarioを目指します

しんどい思いをして辿り着いた頂上付近では、地元の人たちが道でドリンクやお菓子を売っています。

この人たちは毎日ここを登ってきているんだなぁと、関心してしまいました。

ある日のお祭り

コパカバーナはとても小さな町で徒歩でも回りきれるくらいな大きさです。

 

ある一角では観光客向けのお店や、ローカルの人も利用するレストラン、バックパッカーたちが自分で作ったアクセサリーを露店で売っていたりと賑わっているストリートも多くありました。

南米旅で一番おいしかったセビーチェを売っていたレストラン

南米旅で一番おいしかったセビーチェを売っていたレストラン

そんなストリートを歩いていると、ある日はお祭りだったようで、たくさんの露店が道で繰り広げられていました。

 

コパカバーナでのお祭り
コパカバーナでのお祭り2
コパカバーナでのお祭り3
コパカバーナでのお祭り

大量に展示されているぬいぐるみたち、真ん中はコーンに見えますが、何かの練り物でした(なんだったか忘れてしまいましたー。。。)。

お祭りでの屋台
お祭りでの屋台2
お祭りでの屋台3
お祭りでの屋台

射的や遊べる系の屋台もたくさんあって、地元の子どもたちなどとても楽しそうでした。

日本でも今はお祭りの屋台と言えば食べ物ばかりになっている印象ですが、昭和生まれの私から見るととても懐かしく、昔の日本を見ているようでした。

コパカバーナビーチ散策

コパカバーナ散策

コパカバーナ散策

チョコとマテオがメインになってしまっていますが。。

背景にチチカカ湖が見えます。

 

ビーチ際でもたくさん屋台が出ていて、チョコレートやりんご飴(日本で見られるものと同じでした)、座ってしてもらえるマッサージやさんもあり、チチカカ湖を見ながらマッサージもしてもらいました。

 

チョリソーの挟まったサンドウィッチ

チョリソーの挟まったサンドウィッチ

ここでも、水の節約や衛生面のためお皿にはビニール袋を巻いて提供してくれます。

ボリビアでの屋台でのお皿にはビニール袋がかぶさっていることは多かったです。)

チョリソーがジューシーでおいしいです。

 

アルパカ
白鳥ボートにも乗ってみました
白鳥ボートにも乗ってみました

チチカカ湖での白鳥ボート、標高が高いせいか、チチカカ湖の水質のせいなのか、水面が今まで見たどの水面よりもキラキラして見えてとてもきれいだったのを覚えています。

コパカバーナの港

コパカバーナの港

コパカバーナ聖母教会

コパカバーナ聖母教会

コパカバーナ聖母教会

ご立派です。

南米の国を歩いていると、たくさんの街で教会をあちこちに見かけました。

コパカバーナ聖母教会と綿菓子を売る女性

ピンクに見えるのはわたがしです
コパカバーナ聖母教会で売られていた藁の編み物
コパカバーナ聖母教会で売られていた藁の編み物2
コパカバーナ聖母教会で売られていた藁の編み物

 

チチカカ湖コパカバーナはいかがでしたか?

次の旅記事では、コパカバーナから行ける離島の『太陽の島』(Isla del Sol)と『月の島』(Isla de la luna)について書きたいと思います。

 

ここまで読んで頂いてありがとうございました!!

まだまだ南米の旅は続きます。

 

『一石二鳥』は英語で何て言う?

こんにちは!旅と英語についてのブログを書いていますLeleleです。!

日本語で話をしていると自然と出てくる『一石二鳥』ということわざ。

英語で何という?と聞かれると、英語でもこの表現はあるのかな?となりませんか?

ビジネス英会話

ことわざの『一石二鳥』は英語で何て言う?

日本語の意味はこちらをからどうぞ『一石二鳥とは - コトバンク

killing two birds with one stone.

一つの石で2羽を仕留める。

 

と、英語でも全く同じ言い回しの表現があります。

 

日本語で話していると意外とよく出てくるこのことわざ。

英語でもさらっと言えるとかっこいいかもしれませんね!

 

ここまで読んで頂きありがとうございました!!

これからも、使える英語をアップしていこうと思っています!

 

Lelele World 海外生活 記事一覧

Lelele World 海外生活 記事一覧

美容師なら海外を経験した方がいい8つのメリット!!

世界一周の旅

『ピースボート』世界一周の船旅を考えているあなたへ

ドイツで海外生活

オーストラリアで海外生活

 


『猫の手も借りたい』英語で何て言う?

こんにちは!旅と英語についてのブログを書いていますLeleleです。!

日本語で話をしていると自然と出てくる『猫の手も借りたい』ということわざ。

英語で何という?と聞かれると、英語でもこの表現はあるのかな?となりませんか?

ビジネス英会話

『猫の手も借りたい』は英語で何て言う?

日本語の意味はこちらをからどうぞ『猫の手も借りたい

I need all the help I can get.

すべての助けを必要としている。

 

any help would be appreciated. (こちらは少しビジネスシーンでも使えそうな印象ですね)

や、

I am swamped. (直訳すると、「泥沼にはまっている」となることから、めちゃくちゃ忙しい様子がうかがえますよね)

 

こちらも、さらっと言えるとかっこいいかもしれませんね。

 

日本語の表現と同じ言い回しは特にはないようですが、会話の中で

I need a help even from a cat.

『猫の手も借りたい』

 

と言ってみると、「何それ?」となって、会話が弾むかもしれませんね。

 

 

ここまで読んで頂きありがとうございました!!

これからも、使える英語をアップしていこうと思っています!

 

『長くつ下のピッピ~Pippi Longstocking~』から学ぶ今日の英語フレーズ2

こんにちは!!洋書を読むことが好きなLeleleです。

amazon kindleunlimited 読み放題で洋書を読みましょう!

今日のPippi longstockingからの学ぶ英語

once upou a time

昔々

once upon a time Pippi had had a father whom she was extremely fond.

昔むかし、ピッピには大好きなお父さんがいました。

 

*extremely...(とても、すこぶる) **fond...好んで

この表現は、近年ではハリウッド映画でも『once upon a time in HollyWood』とレオナルド・ディカプリオブラッド・ピットのダブル主演のタイトルでも使われているように、よく昔話などをするときに使われる表現です。

 

sure

きっと、信じている、たしかな

Pippi was sure that her mother was now up in Heaven, watching her little girl through a peephole in the sky

ピッピは、母親が今天国で、空ののぞき穴から娘を見ていると信じていました。

 

*up in Heaven...天国で *peekhole...のぞき穴

 

ピッピは、まだ幼い少女なのですが、お父さんはおらず、お母さんは亡くなっていて1人でVilla Villekullaに住んでいるのです。

ピッピは、天に手を上げ「お母さん心配しないでね!私はいつも1番になるからね!」と呼ぶのです。

このことばからもピッピがどんなときでも前向きに強く生きている様子がうかがえますね。

リンク

私の子ども時代に大好きだった強い女の子のお話。

スウェーデンのお話で、映画にもアニメにもなり世界中で愛されています。

 

子ども時代に同じように長くつ下のピッピが大好きだったという人も少なくないのではないでしょうか?

 

そこで、英語を話せるようになりたいあなた。

長くつ下のピッピで英語力を磨きませんか?

 

長くつ下のピッピに出てくる使える単語やフレーズをここに1日少しずつ載せていこうと思っています。

ここまで、読んで頂きありがとうございました!

これからも引き続き長くつ下のピッピから学ぶ英語フレーズをアップしていきたいとおもっています!

Goomies English for Kids DVD