Lelele 日本で、バイリンガル育児をする

日本でバイリンガル育児中。娘のことばの成長を記録しています。

Lelele worldは移転しました。

ワーホリの醍醐味、ファーム生活!!クリスマスツリーファームでのお仕事!

こんにちは!ワーホリでオーストラリアに1年間住んだことのあるLeleleです!

今回は、私のオーストラリアでのファーム生活の体験談を書いています。

オーストラリアのクリスマスツリーファームで2か月半のお仕事

オーストラリアでワーホリをした経験のある人の大半はファーム生活を送ったことがあるのではないかと思います!

なぜみんなファームで働くのか??

それには理由があります。

  • ファームで約3ヶ月間の労働をしそれを証明すれば2nd working holiday Visa(セカンドワーキングホリデーのビザ)を申請出来た!

私がオーストラリアに住んでいたのは2014年〜2015年。

現在は、セカンドワーキングホリデービザに加えサードワーキングホリデービザもあり、また申請条件の職種もより幅広くなっているようです。

ワーキングホリデーを考えている方は、こちらをご覧ください!

https://etas-auvisa.com/working-holiday/index.html

 

  • ファームでの仕事を獲得できれば稼げた!(その分めっちゃ重労働みたいですけど)

私の場合は(当時2014年)ファーム生活を経験したかったのと、セカンドワーキングホリデーを申請するかしないかは選べる状態にしたかったので行ってきました。私はファームといっても、WWOOF という制度のファームに行ったので、お給料は出ず、代わりに宿と食事を提供してもらえました。

 

働き先はHelpX | Hostsというサイトから探しました!(こちらは2022年4月現在でも利用可能です。)

世界各地での募集があるので、長期での旅行の手段にも使えます!

現地の人との暮らしや出会い、また一味違った経験をしたい方にはおすすめです!

ただ、ファームにも色々な人がいて、ファームによっても方針がいろいろなので、どのファームに行くか、どこにコンタクトを入れるかはしっかり吟味してください!

行ってからこんなはずじゃなかった、、、となってしまわないように。

 

そして、本題のファーム生活!

私の初めてのファーム生活は、オーストラリアのサウスウェールズ州コフスハーバーにあるクリスマスツリーファーム!

 

まず、家に本当のクリスマスツリーを飾るという習慣が全くなかった私にはとても興味を引かれました。

そう!オーストラリアの方々!(ドイツにもありました)クリスマスは家に本当のクリスマスツリーを飾るご家庭が多いようです!

 

f:id:sumilelele:20220424200116j:image

私の行ったクリスマスツリーファームは山2個分くらいの土地に数百本のクリスマスツリーが植わっていました。

その広大な土地をオーナーと私の2人でお手入れ。。。

f:id:sumilelele:20220424200646j:image

広いーーーーー!!!

 

 

f:id:sumilelele:20220424200828j:image牛さんたちものんびり過ごしていました。

 

f:id:sumilelele:20220424200937j:imageちなみにこの牛さんたちの後ろに小さく見える家が私のステイさせてもらった家。

 

基本的に、ファームがある場所といえば、スーパーへは車を走らせて45分。お隣さんさえ見えないくらいの距離感があり、自然と動物以外何もないところにあります。

私の行った当時はインターネットや電波もなかなか通じないような場所でした。

でも、街中にいることが多かった私には逆にその何もない環境がとてもよくリフレッシュされました。、、、といっても、正直ファーム生活は全部で3ヶ月間ほどしましたが、街に帰ってくるとやはり少しほっとしたのも思い出します( ・∇・)

やっぱりどっちもほどほどにあるのがいいかなぁ(^_^;)という感想です。

 

そして、いよいよお仕事!

クリスマスツリーファームのお仕事。

なかなかハードですよ!!

元々アスリートの私でしたが、腕が更に逞しくなったのを覚えています。www

 

スコップで地道に土をならしたり、

クリスマスツリーを1本1本手作業で植え付けたり

f:id:sumilelele:20220424202712j:imageこの作業が1番大変だったかもしれません。。。

は7時半くらいからお仕事が始まって、オーナーさんが作業する場所までf:id:sumilelele:20220424202935j:imageこちらで送って行ってくれて、10時くらいになると迎えに来てくれて、「cup of tea」(カップ オブ ティー)と呼びに来てくれました。

当時、私の英語力はまだまだ慣れていなくて、オーナーさんの「cup of tea」がカプチーノに聞こえていました(〃ω〃)

だけど、そのわりにはいつもティーを飲んでいるなぁと不思議に思ったものです。。。 www

それがだいぶ経ってから、「あーーーーーーーーーー、あの時、オーナーさんcup of teaって言うてたんか!!!」と気付きました。

 

英語学習をしているとこういう後からの気付きってけっこうあるかなぁと思いますが、自分英語上達した感が感じられる瞬間かなと思います!

 

そして、cup of tea タイムが終わってまた次の仕事へ。

毎日、本当にいろいろな仕事をしました。

 

f:id:sumilelele:20220424204140j:image このファームには馬も2頭飼育されていて、ある日には、馬のいる敷地内の木の枝を拾って集めるという仕事。

馬が木の枝を踏んでしまって怪我をするといけないので。

この仕事も地道にしんどかったです。。

 

基本的にファーム生活は、朝が早くて終わる時間は3時半とか4時にはもう終わっていました。

 

そう!そこからは自由時間!

インターネットも無い環境だったし、もともと本を読むのが好きだったので、基本読書(英語本)や英語の勉強をして過ごしました。

 

ファーム生活で、よかったと思うのはやはり英語力が伸びる!

ということ。

 

私は3ヶ月の語学学校での勉強よりもファームでのステイでの英語の伸びは大きかったと思います。

(もちろん語学学校もいいですが、個人的には語学学校は友だちを作るために行っていた感じでした)

 

仕事を英語でする。

指示を英語でされるので、理解できていないと仕事ができない。

また、私の場合WWOOF でオーナーさんと2人だったので頼る人が他にいなかったというのもよかったのかもしれません。

 

あとは、私、仕事中、ひろーーーーいファームの中でクリスマスツリーと私しか周りにいなかったので、作業する木、一本一本に英語で話しかけていました。。。(//∇//)

 

私は日本で育って、日本語しか話さない環境にいたので、ただただ口が英語を発することに慣れていない

なので、ただただ英語で喋る。なんでもいいです!!

 

こうして、午後は英語の勉強で終わり、夕ご飯はオーナーさんといっしょに食べ、会話したりテレビを見たりの団欒。

 

そして、9時ごろ、すでにお風呂も済ませてベッドへ。。。

 

こんな風な1日をクリスマスツリーファームでは過ごしていました。

 

 

f:id:sumilelele:20220424211104j:image

最後に、こちらのワンちゃん。名前はソフィー。

このクリスマスツリーファームでの唯一のお友だちでした。

 

ワーキングホリデー、それぞれの思う過ごし方があって、10人いれば10通りの思い出がある。

長くなりましたが、私のクリスマスツリーファームの生活を読んでもらってありがとうございました!!